Manta60を組み立てた話

世の自キ購入者が書くと言われるビルドログというものを, 自分も書いてみようと思ったのだが, 書いてみると組立に関する詳細は省かれていた. 「じゃあビルドログじゃなくない???」という心の声に従い, こんなタイトルにしている. 目次 動機 選定 組立 改造 …

template/snippet plugin for Battle Programmer

vim

これは, Vim Advent Calendar 2012 74日目の記事です. 昨日の記事は, [twitter:@manga_osyo] さんの neobundle.vim の遅延処理で Vim の起動を高速化する でした. 僕もちょうど .vimrc を掃除しているので, ついでに高速化もしてみようと思います. さて, 何…

vimのテンプレート管理ぷらぎん達

vim

ここでは, neosnippet, snipMate.vim等, 超短いコード断片向けな物は除いて扱う. 更新が盛んな物もあったり, 新規に作る人も多そうなので, 情報が古い可能性や, 漏れている可能性が多分にある. そのうちレビューしてみたい.これら以外に知っている物があった…

RGLPKの使い方

線形計画法ライブラリのGLPKをrubyから使えるRglpkなる物があったが, ドキュメントが全然見当たらなかったので, 使い方をメモしておこうかと. なんか間違ってたら教えてくれると嬉しいです.

Googleと正規表現

正規表現使ってググれればいいのにと何度思った事だろうか… 正規表現だけで検索するってのは厳しいのかもしれないけれど、せめて通常の検索結果の絞り込みを正規表現で出来るようにするとかしてくれてもいいと思うの。無ければ作れという言葉に従おうかと思…

TeXメモ

TeXを使えるようになろうと思いつつ,インスコすらしていなかったので,とりあえずインストールする所から初めてみた.が,こういうのは大抵OS入れ替える時とかに忘れるので,何をやったかメモっておく.ここのインストーラを使わせて戴く.こっちのページからplugi…

このブログについて。

前のアカウントを変えて、残しておきたい記事だけ持ってきた感じです。 この記事以前の物は、前のアカウントからの移行物。 TopCoderとかCodeForcesとか、プロコン関連のアカウントとアカウント名を揃えておきたかった感じです。おそらくプロコン関連はTopCo…

Codeforces Beta Round #57 (Div. 2)

初参加してきた。全体102位、out of competition除くと17位、rate1707の黄色になりました。 Div1に上がってしまったらしいので、きっと次で落ちるでしょう。木とかグラフ系の問題にも弱いのが露呈している・・・ 点数高いのはそういう系が多い気がするので、な…

TLE2011

TLEなるプログラミングコンテストに@osa_k(id:osa_k)と参加しました。 なにやら相方の記事で振られているいるようなので、参戦記的な物を。結果は8位。 自分が主にやっていた二つともmain再帰を見逃していたとか、色々と後悔の残る所はあったけれど、7位まで…